首こりはヤバい!「IT猫背」からはじまり、最後に「うつ」るんです!

Kindle電子書籍【そのIT猫背 ヤバイです!】より 首こり病のヤバい実態!IT猫背の悪影響、スマホ依存症からスマホ症候群、そして『スマホうつ』への過程を解説します!

首コリが招く、頭痛、めまい、自律神経失調症。。。。

 2章 頭痛、肩コリ、食欲不振、その原因は、パソコン&スマホにあった!? 

 

・首コリが招く、頭痛、めまい、自律神経失調症。。。。

 

『ストレートネック』などで首コリ状態が慢性的になり、

もはや病的な状態(首コリ病)になってくると、

首や肩のこり・痛み、頭痛のほか、

めまいや自律神経失調症などの症状が現れます。

f:id:kawaikinkeitai:20170413142300j:plain

 

このように「首コリ」によって起こる様々な身体症状を医学的には

「頚性神経筋症候群(けいせいしんけいきんしょうこうぐん=CNMS)」

(頚筋症候群)といい、近年、大変注目を浴びています。

当院に来院される患者さんにも多い症状です。
 
そもそも首は、脳からの命令を身体に伝える脊髄が通っている

大変重要な部分です。

 

脊髄は、脳が下に伸びた部分であり(脳と脊髄を合わせて中枢神経という)、

この脊髄から身体の知覚・運動を制御する体性神経や内臓・血管などを

制御する自律神経が出ていますので、人間の脳と身体をつないでいる

最重要ポイントです。

 

特に自律神経は、心臓や肺、胃腸などを支配して、心拍や呼吸、消化、

体温調節など体内の生命活動をコントロールする最も大切な神経で、

交感神経と副交感神経があります。

 

交感神経は、大まかに言うと「戦うときの神経」です。

ストレスや緊張にさらされると、交感神経が優位になり、

心拍&血圧の上昇、血糖値の上昇、胃腸の働きの抑制、神経過敏、

血管収縮、骨格筋の緊張などが起こります。

 

これに対して、副交感神経は、「リラックスするときの神経」です。

副交感神経が優位になると、心拍&血圧の抑制、血糖値の抑制、

胃腸の働きの活発化、血管拡張、骨格筋の弛緩などが起こります。

 

このような身体の活動・緊張に関わる働きをする交感神経と、

休息・安静に関わる働きをする副交感神経の二つが、

それぞれがアクセルとブレーキのようにバランスよく働くことで

身体を健康的に保っています。

 

しかし、首にはこの自律神経が複雑に走っているので、

首コリ」によってその働きが妨げられると、

常に交感神経(アクセル)が優位になり、

心身の健康を保つ上で大切な副交感神経(ブレーキ)の機能が

低下してしまう自律神経失調症に陥りやすくなるのです。

 

具体的には、

全身倦怠感、動悸、のぼせ、吐き気、食欲不振、胃腸障害、発汗異常

などの不定愁訴(ふていしゅうそ)と呼ばれる症状

が起こりやすくなります。

 

「頚性神経筋症候群(CNMS)」(頚筋症候群)研究の第一人者、

脳神経外科医で東京脳神経センター理事長 松井孝嘉 医学博士によると、

「頚性神経筋症候群(CNMS)」(頚筋症候群)の診断では、

問診のほか、MRIなどの画像診断、平衡機能、瞳孔検査、頚部筋肉の

触診による緊張や圧痛がどの程度であるかなどで判断されます。

 

 

首こり病のヤバい実態!

『IT猫背』の悪影響、『スマホ依存症』から『スマホ症候群』、

そしてスマホうつ』への過程を解説します! (書籍スマホうつ』より)f:id:kawaikinkeitai:20170413142521j:plain

 

川井筋系帯療法治療センター

院長 川井太郎 著

身体不調の原因「身体のゆがみ」をモアレ写真で科学的に分析!

病院でよくならなかった頭痛・首肩こり・腰痛・慢性疲労など専門

信頼ある40年の実績! 川井筋系帯療法治療センター

 

http://kawaikinkeitai.co.jp/(PCサイト)

https://www.kawaikinkeitai.jp/スマホサイト)

東京渋谷の整体院:川井筋系帯療法・東京治療センター

横浜の整体院:川井筋系帯療法・横浜治療センター

船橋の整体院:川井筋系帯療法式・船橋センター(Rasisatherapy)

名古屋の整体院:川井筋系帯療法式・名古屋センター(ふくやす整体院)

札幌の整体院:川井筋系帯療法式・札幌センター(ヤマヤセラピー)